
私がウォーキング中に使っているものを、ご紹介します。
①Fitbit
腕時計です。歩数や心拍数等すぐ確認できるのでモチベーションやペース配分にとても良いです。もちろん時計としての機能もあり、それぞれをぱっと確認できる手軽さがいいですね。
最近はこういったスマートウォッチが増えてきましたが、中でもFitbitは安価で、スマホとの連携(通知など)ができ、充電は週に1回でいいためとてもコスパの良い買い物になりました。もうすでに2年半になりますが全く問題ありません。
私が使っているのは旧型ですが、最新型はさらに充電が長持ちでスタイリッシュですね。
②フィットネス系アプリ
Google Fitアプリ。歩数や距離が結構正確に出ます。入れているだけで勝手に計測してくれます。
ドラクエウォーク。言わずともしれたドラクエの徒歩アプリです。基本的に歩いていたら強くなり、おうちに帰ってからも遊べるというよくできたゲームです。立ち止まってやるべきことなどは特に無いので、こういう寒い時期にはとてもいいですね。

③AirPods
ワイヤレスイヤホンの金字塔。さすがApple、品質は最高です。
以前は有線のイヤホンを使っていましたが、ケーブルとモノが絡まってリズムを狂わされたり、ほどく作業などが大変でした。
耳から落ちそうと言われることもありますが、自分の場合はあまりそんなことはないです。ウォーキング中はYouTubeやラジオを聞き流していたり、地図の音声案内を聞いたりしています。
今日取り組んだこと

現在30日間プランクチャレンジを実施中です(7日目)。
本日はプランクを45秒キープ。なかなかつらいですが、リングフィットアドベンチャーよりは負荷が少ないので耐えられますね。しかし、たった45秒で「今日もやるぞ!」という気持ちに持っていけるのはいいですね。
ちなみにリングフィットアドベンチャーによると「腹筋と背筋が同時に鍛えられるお得なトレーニング」らしいです。両方の部位の筋肉を意識してやってみようと思いました。

リングフィットアドベンチャーも絶賛取組中です。
2面のボスを倒しました。腕や腹筋に本当に効きますね。本当に敵を倒している感じあります。また、良きタイミングで「今日はこれまでにしますか?」と聞いてくれるのも素晴らしいですね。達成した感じ出ます。

足と二の腕がわずかに筋肉痛を覚えます。結果に結びつく日をを楽しみにしています…!
今日のリザルト
日数 | 9日(プランク7日目) |
体重 | 86.5kg |
体脂肪率 | 26.7% |
食事 | 朝:手巻き寿司2個 昼:ミートソースパスタ サラダ 夜:肩ロース肉、卵かけご飯 |
歩数 | 9,801歩(5.88km) |

コメント