
本日は仕事始めでした。メインの仕事の開始はまだ先ですが、締切が近いものはもう2021年のスタートを切ることにしました。
リモートワークとトレーニングのバランス
まずは日々の行動をルーティン化していきたいですね。私が今行っているトレーニングは、以下の3つが柱になっています。
- ウォーキング
- 30日間プランクチャレンジ
- リングフィットアドベンチャー
まずはウォーキング時間の確保ですが、朝は子供を保育園に送り、昼は遠めのスーパーなどで買い出し、夜は子供が就寝してからウォーキング、というのがベストな方法になりそうです。日々のことなのでなかなかルーティンにするのは難しいですが、心がけていこうと思っています。
ただ、緊急事態宣言で外出などが抑制されるとなると、別のトレーニングに比重を置こうと思っています。
次にプランクチャレンジ、これは数分あれば完了するので、昼休み、風呂の前などにサクッとやってしまうのが良さそうです。
最後にリングフィットアドベンチャーですが、これは夕食前または夕食後に30分ほどやろうと思っています。仕事の関係で毎日続けられない可能性は高いですが、こういうのは長く続けたもの勝ちなので積み重ねていこうと思います。
日々語っていますが、まずはとにかく習慣化ですね。まだ、重い腰を上げてやっている感じなので、体が慣れるまで頑張っていきます
30日間プランクチャレンジ(15日目)

現在30日間プランクチャレンジを実施中です。本日は15日目で90秒です。
結局90秒に体が慣れることはありませんでした…。必死に食らいついてはいますが、ギリギリですね。いよいよ後半戦、明日は120秒です。
リングフィットアドベンチャー
本日もリングフィットアドベンチャーは1ステージだけ取り組みました。負荷を大きく上げているので1ステージがかなり濃密になっています。筋肉を意識してトレーニングできるようになってきました。
リングフィットアドベンチャー
1ステージだけやるというのは心理的ハードルが低くて良いです。

今日のリザルト
日数 | 17日(プランク15日目) |
体重 | 86.8kg |
体脂肪率 | 26.6% |
食事 | 朝:タコスブリトー 昼:焼肉弁当 夜:おにぎり2個 豚キムチ サラダ |
歩数 | 3,443歩(2.02km) |

コメント